「なぜ 人に会うのはつらいのか」
2022年2月8日
対談 佐藤優、斎藤環著の1月10日発行の中公新書「なぜ 人に会うのはつらいのか」を贈っていいただきました。大学院の後輩の斎藤環さんから。しかも、佐藤優さんは、たしか、浦和高校出身ではなかったでしょうか。 お二人の話は […]
精神科病院は精神病による犯罪や自殺を抑止する 1
2021年11月3日
はじめに 精神科病院への入院は、現代ではあまり望ましいものではないと思われています。というのは、先進国では、精神科の病床数を削減しています。米国でも州立病院の入院患者は大幅に減りましたし、イタリアでも精神科病床のない地 […]
精神科病院は犯罪や自殺を抑止する 2
2021年11月3日
入院治療は訪問看護で代替できるのか? はじめに 精神科病院の入院患者が人口に対して多い都道府県では、自殺がより抑止され、刑法犯も少なく、検挙率も高いという結果を前のブログで書かせていただきました。これらは、ピアソンの […]
もう死にたいと思うときの生き延び方
2021年11月3日
精神科を受診する 死にたくなったら精神科の治療を受けましょう。適切な治療を受けることにより、自殺を防ぐことができます。近年の自殺数の低下は、大いに抗うつ薬が影響しているのではないでしょうか。うまく使えば、あんなちっぽけ […]